ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Profile
ホンジョルノ
ホンジョルノ
京都出身。
嫁実家は滋賀の琵琶湖近く。
ホームは琵琶湖です!
後、桂川とか日吉ダムとか。
来年は日本海本格進出!
Welcome!
Mail!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年07月06日

08/07/05 琵琶湖釣行(北湖)

行ってきました!

レンタルボート2馬力を初体験しました!
大浦にある「アミレンタルボート」さんで、
FRP の2馬力+エレキ付きを借りました!
レンタル料金は7月から何と5,000円です。。。
安すぎますよ。。
ほんとお世話になり有難うございました!

で、釣果は・・・・。
全くでした。
どうやら一気に気温が上がったようで、子バス&ギルばっかりみたいです。
デカバスはディープ狙いしないとってことでした。。。
魚探が必要ですね・・・。

とりあえず、初ボートなんで動かし方とかに慣れてよかったです。
結構難しくて大変でしたが。。。
また色々経験できました!

朝から、バズベイトをキャスト練習中に飛んでいってしまって全く使えなかったり、
入院中のロッドが間に合わずにスイムベイトがあんまり使えなかったり、
曇り天気のはずがちょー暑くて昼までしかもたなかったり、
個人的にも最悪な感じではあったんですが、
バスの状態も何か何しても食ってくれない感じでした。
巻物駄目、テキサス駄目、ライトリグ駄目・・・。どうなってるんでしょうか。
カバーが唯一釣れそうな感じはしましたが、
そこですら殆ど食わせられませんでした。

昼からは浜分漁港へ行って見たんですが、
ここですらほとんど食ってくれませんでした。
ほんとバス釣りって難しい・・・・

まー近いうちに必ずリベンジにいきます!!!!

【ヒットルアー】
 ①常吉 常吉ワーム3インチ
 ②ジャッカル パインシュリンプ 2.5インチ
 ③ジャッカル iシャッド 2.8インチ


【ホンジョルノタックル情報】
[1] ライトリグ色々
 Rod:Abu Fantasista FS-63MLR
 Reel:Shimano 05'BioMaster 2500S
 Line:Toray Solarom Bass Hi-Class 5lb

[2] ノーシンカー
 Rod:Abu Fantasista FS-60ULR
 Reel:Daiwa CaldiaKIX 2004W
 Line:Toray Super Hard Drift 3.5lb

[3] テキサスリグ
 Rod:Abu Fantasista FC-63MR
 Reel:Daiwa Alphas 103-L R-Edition
 Line:Toray Solarom Bass Hi-Class 14lb

[4] ポッパー&シャロークランク
 Rod:Abu Fantasista FC-62MLR
 Reel:Abu Revo S-L
 Line:Toray BAWO SuperHard Polyamide Plus 12lb


ジャッカル(JACKALL) パインシュリンプ
ジャッカル(JACKALL) パインシュリンプ


実はこいつで始めて釣れた・・・。
以外とダウンショットでいい感じかも。。



同じカテゴリー(FreshWater)の記事画像
09/07/28-31 琵琶湖釣行(湖西)
09/06/26 琵琶湖釣行(南湖)
09/04/19 琵琶湖釣行(南湖)
09/04/11 琵琶湖釣行(南湖)
08/11/08 琵琶湖釣行(北湖)
08/11/03 琵琶湖釣行(北湖)
同じカテゴリー(FreshWater)の記事
 09/07/28-31 琵琶湖釣行(湖西) (2009-08-03 12:17)
 09/06/26 琵琶湖釣行(南湖) (2009-06-29 17:31)
 フローターで琵琶湖出撃! (2009-06-01 12:56)
 09/04/19 琵琶湖釣行(南湖) (2009-04-20 17:42)
 09/04/11 琵琶湖釣行(南湖) (2009-04-13 15:00)
 08/11/08 琵琶湖釣行(北湖) (2008-11-10 11:42)

Posted by ホンジョルノ at 13:30│Comments(8)FreshWater
この記事へのコメント
初ボート釣行、お疲れ様でした。
慣れるまでが大変だったみたいですが、また貴重な体験をされましたね!
確かに¥5000/日は魅力的っす☆

ここ数日ホント激暑ですよね(-_-;)
私は今朝宇治川へ行ってきたんですが、朝一からすでに暑くて・・・
日が高くなったら、暑すぎて釣りになりませんね(>_<)

んで肝心の魚は・・・
琵琶湖同様、ギルが沢山居ました(爆)
55クラスのデカバスにも遭遇しましたが、それ以外はパッとしませんでしたね。
やはりこの暑さで全体的に活性が低目なんでしょうね。
ちょっと危ないですが、やっぱり夜釣りがgoodなんですかね~!??
Posted by テツ at 2008年07月06日 15:08
はじめましてぇ!!
レンタルボート初ですか!!
ボート釣りはポイントをしぼるのが大変ですよねぇ
5000円はビックリ価格ですねぇ(^-^)
あとリンク登録させてもらっていいですかぁ??
Posted by バスHIROバスHIRO at 2008年07月06日 22:05
綺麗なボートですし、かなりお得な値段ですね。
ただし、行動範囲はかなり限られます。。
ほんとにいきたかったとこまでは残念ながら行けませんでした。

確かに金曜くらいから気温が高くなり、
琵琶湖の水温も23℃とかだったんで、
ちょっと深く沈んじゃってたのかなって感じです。。
シャローにいはる人たちはお疲れで餌も食えない感じでしょうか。。

確かに夜の方がつれそーーー。。
Posted by To:テツさん at 2008年07月07日 00:08
はじめまして、バスHIROさん!!

レンタル初でした。。
釣れませんでしたが、気持ちよかったっす。。
おかっぱりと違いどこでも行けるんですが、
いけすぎて場所が絞り込めませんでした・・・。
もう少し経験が必要ですわ。。

リンクどーぞ!!
ってこちらもリンクしたいですが、アドレス教えてもらえます~!!
Posted by To:バスHIROさん at 2008年07月07日 00:11
初ボートお疲れ様でした!

それにしても2馬力+エレキで5,000円は安いね~
ちょっと企みたくなる価格ですな! (`∇´)ニヤ
Posted by ひらきょ at 2008年07月07日 10:27
どうもっす。。
思ったより駄目駄目だったので、へこみ気味ですわ。。

でもほんと安いっす。
行動範囲はちょっと狭いっすが。。。
Posted by To:ひらきょさん at 2008年07月07日 17:33
了解っす!!
これです→http://bassturi.naturum.ne.jp/
Posted by バスHIROバスHIRO at 2008年07月08日 16:53
あーこのブログの方でしたか!
数回お邪魔はさせてもらってました!
こちらもリンクさせて頂きます!!!
Posted by To:バスHIROさん at 2008年07月08日 19:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
08/07/05 琵琶湖釣行(北湖)
    コメント(8)