2008年08月18日
08/08/17 琵琶湖釣行(北湖)
今回は、早朝から昼間で釣りができたので、
ビックバスオンリー狙いで10箇所以上のポイント巡りをしてみました。。
朝一にいったポイントでは数回のバスらしきボイルが発生していたので、
バウスティックで狙ってみたけど反応なし。
その後はバスの気配すらない状態で、
たまにギル君の反応があるくらい。。
昼前になり、さすがに大物狙いに疲れてきたので、
漁港でライトリグ・・・・、、ってそれでも全然つれねー!!
仕方なく、船の間とかを狙うちょーセコ釣りを実行すると・・・
やっぱり釣れた。。

ってかこれしかつれねー。。。
全然楽しくないっす・・・。
やっぱり夏の琵琶湖おかっぱりはきつすぎます・・・。
どうも藻の下でゆっくりお休みになられてるみたい・・・。
貫通してやるにもおかっぱりからでは厳しい。。
どうやったら釣れるんでしょうね。。。
【釣果】
バス:1匹(MAX:25cm)
【ヒットルアー】
①スーパークロステールシャッド 3inch(ジャッカル)
【ホンジョルノタックル情報】
[1] ライトリグ系
Rod:Abu Fantasista FS-63MLR
Reel:Shimano 05'BioMaster 2500S
Line:Toray Solarom Bass Hi-Class 5lb
Lure:ナックル、ライトプラグなど
[2] ライトリグ
Rod:Abu Fantasista FS-60ULR
Reel:Daiwa CaldiaKIX 2004W
Line:Sunline BMS FC Sniper 3lb
Lure:ダウンショット、スモラバ
[3] トップ系
Rod:Abu Fantasista FC-62MLR
Reel:Daiwa Alphas 103-L R-Edition
Line:Toray Solarom Bass Hi-Class 12lb
Lure:ヤバイチュパ
[4] スイムベイト、テキサス
Rod:Abu Fantasista FC-67MHFR
Reel:Daiwa Alphas 150H-L
Line:Toray Solarom Bass Hi-Class 14lb
Lure:バウスティック、ラバージグなど

ジャッカル(JACKALL) スーパークロステールシャッド
確実にバスをゲットしてくれる切り札ですね。。
ダウンショットはこれ!
マスバリはしっかりまっすぐつけるのがコツですよ!!
ビックバスオンリー狙いで10箇所以上のポイント巡りをしてみました。。
朝一にいったポイントでは数回のバスらしきボイルが発生していたので、
バウスティックで狙ってみたけど反応なし。
その後はバスの気配すらない状態で、
たまにギル君の反応があるくらい。。
昼前になり、さすがに大物狙いに疲れてきたので、
漁港でライトリグ・・・・、、ってそれでも全然つれねー!!
仕方なく、船の間とかを狙うちょーセコ釣りを実行すると・・・
やっぱり釣れた。。

ってかこれしかつれねー。。。
全然楽しくないっす・・・。
やっぱり夏の琵琶湖おかっぱりはきつすぎます・・・。
どうも藻の下でゆっくりお休みになられてるみたい・・・。
貫通してやるにもおかっぱりからでは厳しい。。
どうやったら釣れるんでしょうね。。。
【釣果】
バス:1匹(MAX:25cm)
【ヒットルアー】
①スーパークロステールシャッド 3inch(ジャッカル)
【ホンジョルノタックル情報】
[1] ライトリグ系
Rod:Abu Fantasista FS-63MLR
Reel:Shimano 05'BioMaster 2500S
Line:Toray Solarom Bass Hi-Class 5lb
Lure:ナックル、ライトプラグなど
[2] ライトリグ
Rod:Abu Fantasista FS-60ULR
Reel:Daiwa CaldiaKIX 2004W
Line:Sunline BMS FC Sniper 3lb
Lure:ダウンショット、スモラバ
[3] トップ系
Rod:Abu Fantasista FC-62MLR
Reel:Daiwa Alphas 103-L R-Edition
Line:Toray Solarom Bass Hi-Class 12lb
Lure:ヤバイチュパ
[4] スイムベイト、テキサス
Rod:Abu Fantasista FC-67MHFR
Reel:Daiwa Alphas 150H-L
Line:Toray Solarom Bass Hi-Class 14lb
Lure:バウスティック、ラバージグなど

ジャッカル(JACKALL) スーパークロステールシャッド
確実にバスをゲットしてくれる切り札ですね。。
ダウンショットはこれ!
マスバリはしっかりまっすぐつけるのがコツですよ!!
Posted by ホンジョルノ at 10:19│Comments(2)
│FreshWater
この記事へのコメント
琵琶湖まだ調子悪いみたいですね~
早くまとまった雨が降って水温戻るといいですが・・・
それまでは京都の川で釣りしてはどうですか?
大きいのは釣れないですけど楽しめますよ!
早くまとまった雨が降って水温戻るといいですが・・・
それまでは京都の川で釣りしてはどうですか?
大きいのは釣れないですけど楽しめますよ!
Posted by バスパー at 2008年08月18日 21:42
そうなんですよね・・
ちょうど今週末は桂川か宇治川にでも出動しようかと
たくらんでたとこっす。。
行けるといいんですが。。。
ちょうど今週末は桂川か宇治川にでも出動しようかと
たくらんでたとこっす。。
行けるといいんですが。。。
Posted by To:バスパーさん at 2008年08月20日 09:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。