2008年10月07日
08/10/07 琵琶湖釣行(南湖)
9月中旬以来の久々の釣行でした。。
ここんとこプライベートが忙しくてなかなか行けなかったので
欲求不満がかなりたまってました。。。
で、琵琶湖に行くとすっかり秋って感じ。。
ターンオーバーも発生し巻物で楽しめるのかなーって期待してたんですが、
南湖はまだ藻だらけ、、ってか前より増えてるような・・・。
ボイルもほとんど発生せず・・・。
確か曇り→雨はいい状況なはずなんだが・・・。
で、結局ライトリグで単発のヒットがあって3匹ゲットしましたが、
巻物やらなんやらは全く反応なく・・。
やっぱりおかっぱりは北湖の方が好きです・・・。
南湖はボートじゃないとどうにもならんな・・・。
今週末は野池&リザーバー巡りに行く予定。。
そこでうっぷんを晴らすほど釣りたいですね。。。
久々に数釣りも楽しみたいな~
つーことで、、、たいした釣果も出せなかった久々釣行でした。。
【釣果】
バス:3匹(MAX:30cmくらい)
【ヒットルアー】
①エグジグ(久遠)+グラブ 3inch(ゲーリー)
②ヤマセンコー 3inch(ゲーリー)
【ホンジョルノタックル情報】
[1] ライトリグ系
Rod:Abu Fantasista FS-63MLR
Reel:Shimano 05'BioMaster 2500S
Line:Toray Solarom Bass Hi-Class 5lb
Lure:iシャッド、3インチヤマセンコーなど
[2] ライトリグ
Rod:Abu Fantasista FS-60ULR
Reel:Daiwa CaldiaKIX 2004W
Line:Sunline BMS FC Sniper 3lb
Lure:スモラバ
[3] ベイトワーム系
Rod:Abu Fantasista FC-62MLR
Reel:Shimano Calcutta Conquest 51
Line:Toray Solarom Bass Hi-Class 8lb
Lure:4インチヤマセンコー、ナックルなど
ここんとこプライベートが忙しくてなかなか行けなかったので
欲求不満がかなりたまってました。。。
で、琵琶湖に行くとすっかり秋って感じ。。
ターンオーバーも発生し巻物で楽しめるのかなーって期待してたんですが、
南湖はまだ藻だらけ、、ってか前より増えてるような・・・。
ボイルもほとんど発生せず・・・。
確か曇り→雨はいい状況なはずなんだが・・・。
で、結局ライトリグで単発のヒットがあって3匹ゲットしましたが、
巻物やらなんやらは全く反応なく・・。
やっぱりおかっぱりは北湖の方が好きです・・・。
南湖はボートじゃないとどうにもならんな・・・。
今週末は野池&リザーバー巡りに行く予定。。
そこでうっぷんを晴らすほど釣りたいですね。。。
久々に数釣りも楽しみたいな~
つーことで、、、たいした釣果も出せなかった久々釣行でした。。
【釣果】
バス:3匹(MAX:30cmくらい)
【ヒットルアー】
①エグジグ(久遠)+グラブ 3inch(ゲーリー)
②ヤマセンコー 3inch(ゲーリー)
【ホンジョルノタックル情報】
[1] ライトリグ系
Rod:Abu Fantasista FS-63MLR
Reel:Shimano 05'BioMaster 2500S
Line:Toray Solarom Bass Hi-Class 5lb
Lure:iシャッド、3インチヤマセンコーなど
[2] ライトリグ
Rod:Abu Fantasista FS-60ULR
Reel:Daiwa CaldiaKIX 2004W
Line:Sunline BMS FC Sniper 3lb
Lure:スモラバ
[3] ベイトワーム系
Rod:Abu Fantasista FC-62MLR
Reel:Shimano Calcutta Conquest 51
Line:Toray Solarom Bass Hi-Class 8lb
Lure:4インチヤマセンコー、ナックルなど
Posted by ホンジョルノ at 12:53│Comments(0)
│FreshWater
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。