2008年05月28日
リール選びで悩む・・・ Part2
ずっと悩み続けているリール選び。。。
こんな悩まずに一番高いの買えば問題ないのだろうが、
やはりこの悩むところにロマンがあるんですよね~。
あまりにも悩んでしまったので、一度リセットすることに。
まず選定基準としては、
①見た目重視!(ホンジョルノ的に好きなもの)
②軽いルアーが使いやすい
ってのが条件なんですが、
そもそもロッドは、
アブガルシアのファンタジスタ FC-62MLR 。
何のために購入したかというと、
POP-X などのポッパー からシャロークランク(7g~9g)までと
ベイトネコ(カットテール6.5inch やら)をしたかったから。
それから高比重ワーム(デスアダー6inchとか)。
ラインは、
ナイロンの12lb(プラグ)くらいor フロロの8~10lb(ワーム) くらいかな。
この条件からリールを考えてるんですが、
基本的には2種類用意しておきたい(トップ用とワーム用)ですが、
とりあえずライン巻き替えを前提に1つ買おうかと思ってます。
で先日記事に載せてたあたりのをピックアップしてたんですが、
もっと考えるとカルカッタも選択肢に入れたくなってきたんですよね。
ただコンクエストは色が好きじゃない。
なんで、普通のカルカッタなんですが、狙いどころは51になるんですよね。。
これってどうなのかな?
価格も2万ちょいやし他のより8千円近くやすい。。
軽量ルアーなのでやっぱり国産にするとして、
シマノかダイワか・・・。要は遠心かマグネットか。。。
そしてアルファスかメタorカルカッタか。。。
ん?・・・・・・
お~~!選択枝が増えただけじゃないか!!!
あ~~気持ち悪い・・・・。

シマノ(SHIMANO) 05 カルカッタ 51
実はベイトリールで最初にほしかったのはこいつ。。
タイコリール好きだったりします・・・・。
こんな悩まずに一番高いの買えば問題ないのだろうが、
やはりこの悩むところにロマンがあるんですよね~。
あまりにも悩んでしまったので、一度リセットすることに。
まず選定基準としては、
①見た目重視!(ホンジョルノ的に好きなもの)
②軽いルアーが使いやすい
ってのが条件なんですが、
そもそもロッドは、
アブガルシアのファンタジスタ FC-62MLR 。
何のために購入したかというと、
POP-X などのポッパー からシャロークランク(7g~9g)までと
ベイトネコ(カットテール6.5inch やら)をしたかったから。
それから高比重ワーム(デスアダー6inchとか)。
ラインは、
ナイロンの12lb(プラグ)くらいor フロロの8~10lb(ワーム) くらいかな。
この条件からリールを考えてるんですが、
基本的には2種類用意しておきたい(トップ用とワーム用)ですが、
とりあえずライン巻き替えを前提に1つ買おうかと思ってます。
で先日記事に載せてたあたりのをピックアップしてたんですが、
もっと考えるとカルカッタも選択肢に入れたくなってきたんですよね。
ただコンクエストは色が好きじゃない。
なんで、普通のカルカッタなんですが、狙いどころは51になるんですよね。。
これってどうなのかな?
価格も2万ちょいやし他のより8千円近くやすい。。
軽量ルアーなのでやっぱり国産にするとして、
シマノかダイワか・・・。要は遠心かマグネットか。。。
そしてアルファスかメタorカルカッタか。。。
ん?・・・・・・
お~~!選択枝が増えただけじゃないか!!!
あ~~気持ち悪い・・・・。

シマノ(SHIMANO) 05 カルカッタ 51
実はベイトリールで最初にほしかったのはこいつ。。
タイコリール好きだったりします・・・・。
Posted by ホンジョルノ at 13:23│Comments(4)
│ほしい物
この記事へのコメント
お~、カルカッタが候補に入りましたか。
僕はカルカッタ201使ってて14lbで
POP-X 、シャロークランク(7g~9g)、カットテール6.5inch 、デスアダー6inch
実は無理やりですが全部投げれてます。
ただクランクは7グラムだとしんどいかな。
飛距離も大切ですし・・・
スペック見て思ったんですけど
カルカッタ201でもあまり早巻きできないんで
51は巻物には向いてないと思います。
僕自身は最近は101にすればとも後悔してます・・・
僕はカルカッタ201使ってて14lbで
POP-X 、シャロークランク(7g~9g)、カットテール6.5inch 、デスアダー6inch
実は無理やりですが全部投げれてます。
ただクランクは7グラムだとしんどいかな。
飛距離も大切ですし・・・
スペック見て思ったんですけど
カルカッタ201でもあまり早巻きできないんで
51は巻物には向いてないと思います。
僕自身は最近は101にすればとも後悔してます・・・
Posted by バスパー
at 2008年05月28日 23:20

なるほど。。。
ってことはやっぱりロッドにつけて
持ったときの感覚が使いやすいかと
にもなってくるんですかね。。。
そーなると沢山使わないとわからないな~。。
一応、巻物はほぼやらないので、
51 のくらいの早巻きにならない方がいいかと思ってます。。
難しいですね~。。
ってことはやっぱりロッドにつけて
持ったときの感覚が使いやすいかと
にもなってくるんですかね。。。
そーなると沢山使わないとわからないな~。。
一応、巻物はほぼやらないので、
51 のくらいの早巻きにならない方がいいかと思ってます。。
難しいですね~。。
Posted by To:バスパーさん at 2008年05月29日 10:36
毎度です!
悩んでますね~
でもその『悩むところにロマンがある』ってのも
よ~くわかりますよ♪
その用途だと自分はアルファスですね~
実際同じようなことで使ってますし
って言うか、ご存じのように
ダイワしか知らない自分ですけどね(笑)
悩んでますね~
でもその『悩むところにロマンがある』ってのも
よ~くわかりますよ♪
その用途だと自分はアルファスですね~
実際同じようなことで使ってますし
って言うか、ご存じのように
ダイワしか知らない自分ですけどね(笑)
Posted by ひらきょ
at 2008年05月29日 16:45

僕もダイワオンリーにしようかと思ってたんですが、
やっぱり一度は使ってみたいと思い、
結局、アブにもシマノにも興味を抱いてしまいます。。
9割、アルファスだったんですが・・・。
カルカッタ51 にしようかと思っちゃってます。。。
やっぱり一度は使ってみたいと思い、
結局、アブにもシマノにも興味を抱いてしまいます。。
9割、アルファスだったんですが・・・。
カルカッタ51 にしようかと思っちゃってます。。。
Posted by To:ひらきょさん at 2008年05月30日 12:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。